スポンサードリンク

2015年10月24日土曜日

2014年末のイタリア旅行 (12) ~ポンペイ遺跡を歩く(その5)~ スタビアの公共浴場と金色キューピットの家 

 2014年末・年始にイタリアに旅行した際の写真などをお届けします。 前2回に引き続き、 今回もポンペイに行った際の写真などをお届けします。スタビアの公共浴場と金色キューピットの家が中心です。



(13)スタビアの公共浴場(続き)
 スタビア浴場はかなり施設が充実していたので、その続きです。
スタビア浴場にはその中庭は体育場になっていました。




温浴室の後陣部には冷たい水の入った大理石の水盤が置かれ、ほてりを覚ましたという。


(14) 逃げ遅れた人々
 スタビアの公共浴場には、逃げ遅れた人の石膏も展示されています。表情まで伝わってきて、何とも痛ましいですね。。。





(15)金色キューピットの家
 金色キューピットの家Casa degli Amorini Daratiは、ヴェッティの家の向かいにあり、皇帝ネロの後妻の一族が所有していたということです。家の名は、金箔の裏地にキューピットを刻んだガラス製の小さな円盤が、寝室の小神殿にはめ込まれていたことに由来します。

床中央のモザイクが印象的。



金色キューピットの家の中庭



金色キューピットの家の寝室







<スポンサードリンク>





0 件のコメント:

コメントを投稿