スポンサードリンク

2015年11月8日日曜日

2014年末のイタリア旅行 (19) ボローニャからモデナとパルマへ日帰り旅行②

 2014年末・年始にイタリアに旅行した際の写真などをお届けします。

 ボローニャ観光を終え、翌日はボローニャを拠点として、世界遺産都市モデナ、『パルムの僧院』のパルマに日帰り旅行しました。
 今回は、モデナに引き続き、パルマに旅行した際の記録です。


<パルマへ!>

 モデナを堪能したら、次の目的地、パルマに向かいます。
 パルマはボローニャから鉄道で50分、モデナからだと30分程度です。

 パルマはパルミジャーノ・チーズとパルマハムで有名なグルメの街であるとともに、洗礼堂・ドゥオモが美しい街です。

ピロッタ広場
(1) サンタ・マリア・デッラ・ステッカータ教会

 ドゥオモのある中心部には、いくつかの教会が集まっています。サンタ・マリア・デッラ・ステッカータ教会 Sanctuary of Santa Maria della Steccata もその1つです。

サンタ・マリア・デッラ・ステッカータ教会の外観




 外観が個性的ですが、内部はオーソドックスで、落ち着いたものとなっております。また、フレスコ画で装飾され、美しい内装です。


(2) 洗礼堂

 ドゥオモの横に八角柱型の洗礼堂 Battisterro が建っています。淡いピンクの外見で、色遣いが優しく、優美なたたずまいです。
洗礼堂。青空を強調してみました。

同じく洗礼堂の外観。壁の色が淡くて優しい色使いです。

 内部に入ると、やはり全面がフレスコ画で装飾され、実に見事です。この洗礼堂は、1196年から1270年にかけて完成したとのことです。天井までびっしりと描かれ、ずっと見続けると後ろにのけぞりそうになるので注意が必要です。

洗礼堂の内部。天井部分までフレスコ画で装飾されています。



 内部は15本の補強骨により16分割されており、これはロマネスクにはないスタイルで、ゴシックへの過渡期であることがわかるのだとか。

洗礼堂内部の洗礼盤。

(3) ドゥオモ

 そして、お待ちかねのドゥオモ Duomo です。
 外観は、かなりの存在感を示しています。1117年に震災に遭い、1178年に再建されたのが今の建物なのだとか。鎌倉幕府よりも古いことになります。

ドゥオモの外観。やはり大きくて存在感がある!

ドゥオモの横には鐘楼があります。残念ながら、改修中でした。
ドゥオモは広場に向かってドーンと構えています。外見は、とてもシンプルといえるでしょう。しかし、中に入ると、その美しさに目を奪われました。


ドゥオモの内部。
  天井だけでなく、側面の壁も美しくフレスコ画で装飾されているのです。特に側面のフレスコ画は宗教画なので、絵の中の人物に見守られているような錯覚さえ覚えます。

天井ももちろん、装飾されている。

側壁のフレスコ画。宗教画で装飾されている。






 私は数多くの大聖堂、教会を見てきましたが、パルマのドゥオモの内装は、最も美しいのではないかと思っています。


(4) サン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ教会

 ドゥオモの奥には、サン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ教会 Chiesa di San Giovanni Evangelista があります。
 ドゥオモを左に、奥にサン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ教会を望む眺めは、中世ヨーロッパにいるような美しさです。

左がドゥオモ、奥がサン・ジョヴァンニ・エヴァンジェリスタ教会。

<パルマで昼食>

 モデナとパルマを巡り、おなかも空いてきたので、美食の街、パルマで昼食を取りました。
Il Trovatore というレストランに入りました。ガイドブックによれば、「サービス満点!」とのことですので、期待して入ります。
 肉のコースと魚のコースがあり、肉をチョイス。生ハムの盛り合わせがすごいことになっています。最後にコーヒーの付け合わせに大量のチョコレートが出てきてびっくりしました。
 ガイドブックの記載に違わぬ、美味しくてサービスの良いお店でした。







<ボローニャに戻る>

 さすがに2都市も回ってボローニャに戻るころには日も沈んできました。
 マッジョーレ広場の周りの建物は、美しくライトアップされています。建物の凹凸が光により強調され、一層、造形の美しさを際立たせます。

ライトアップされた市庁舎。




<ボローニャでの夕食>

 ボローニャでの最後の夜は、あまり深く考えずに適当にお店に入りました。パルマでもかなり食べたので、少し食べすぎですね。

カプレーゼ Caprese

トルテッリーニ Tortellini Brodo

ボロネーゼカツ Cotoletta petroniana



<パルムの僧院を読む>
【楽天ブックスならいつでも送料無料】パルムの僧院(上巻)改版 [ スタンダール ]

パルムの僧院(上巻)改版 [ スタンダール ]
価格:594円(税込、送料込)







<スポンサードリンク>





0 件のコメント:

コメントを投稿